ミドルアイアンを使うシーンが一度もありませんでした。
現在のバッグにはアイアンが5番~9番まで入っていますが、
170~200ヤードの距離では、5番と6番は狙ったところに落とせる自信がないのです。笑
かといってバッグに入っているユーティリティのタイトリストTS2ユーティリティが全くうまくふれません。
チョロやゴロやスライスやフック、まったく狙ったところに打てない苦悩が続いています。
また、こないだの京阪ゴルフでの9番ロングホールの第二打のフェアウェイウッドがあわやツーオンという絶好の距離感、方向性だったのと、
普段の練習でもFWがまあまあ狙ったところに落とせるのもあって、もしかしたらフェアウェイウッドいけるんじゃない?
という想いから導入に踏み切りました。
かのダスティン・ジョンソンも7Wをいれたことでも今流行の兆しが見え隠れしていますね。笑
というわけで、ホントはSIMMAXフェアウェイウッドの7Wがほしいところですが、金銭的にもきついので、
ヤフオクで物色してPING Gフェアウェイウッド 7番 20.5度を購入。
そもそも左利きなので選択肢が少なかったんですが、あんまりじっくりと見なかったのであとで見返してビックリ!
刺さってるシャフトがDiamanaのB70sかい!
このシャフト、ヘッドスピードが47~くらいに設定されているみたい。
自分のHSだと90%以上で振らないと合わないみたいでした。
刺さっているグリップはツアーベルベットのバックラインありでしたので、面を感じやすいグリップ。
とりあえず早速昨日練習場で30発ほど。
今持ってるSIMMAXの3W、5Wはまったく捕まらないので、
左打ちの僕では右に飛んでいくことがなくて、どちらかというと左にそれていく球筋ですが、
今回の7Wはたまに捕まってしまうので左右どちらにも飛んで行ってしまうリスクがありますね。
SIMMAXより振りぬける感がイマイチで、とはいえそもそも打ち込みタイプですので
ダフりが多かったです。
もうちょっと練習してスムーズに振りぬきたいです。
球はよく上がります。
バンカーからも打てそうです。
高弾道高スピンなのでグリーン上で止まりそうです。
実践導入できるよう練習したいと思います。